|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 国 : [くに] 【名詞】 1. country ・ 国分寺 : [こくぶんじ] 【名詞】 1. (Nara Era) state-supported provincial temples ・ 分 : [ぶん, ふん] 1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1 ・ 寺 : [てら] 【名詞】 1. temple ・ 町 : [まち] 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road ・ 川 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 内 : [うち] 【名詞】 1. inside ・ 市 : [し] 1. (n-suf) city
国分寺町(こくぶんじちょう Kokubunji-Chō)は、鹿児島県薩摩川内市の大字〔川薩地区合併協議会 町・字の取り扱いについて 〕。旧薩摩郡川内町大字大小路の一部、川内市国分寺町。郵便番号は895-0073。人口は1,617人、世帯数は662世帯(2011年4月1日現在)〔統計データ(町別住民基本台帳人口) - 薩摩川内市公式ウェブサイト 2011年4月25日閲覧。〕。 「国分寺町」という大字名は地内に薩摩国分寺の遺跡があることに由来している〔『角川日本地名大辞典 46 鹿児島県』角川書店 p.760〕。 == 地理 == 薩摩川内市の西部に位置している。字域の北方には高城町、北方から東方にかけては中郷町、中郷、東方には原田町、西方には御陵下町、南方には大小路町にそれぞれ接している。 字域の南端を国道267号が東西に通っており、肥薩おれんじ鉄道線が北西に通っている。西部には薩摩国分寺跡史跡公園があり、この地では薩摩国府跡と薩摩国分寺跡が発掘されており、1.5ヘクタールが国の史跡となっている。 中央台地に国府、国分、下台、後牟田の4集落が密集している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「国分寺町 (薩摩川内市)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|